画像だけアップ…。
更新しわすれたので一日過ぎましたが…。
昨日はすごく暑くてこれからの夏が思いやられました…。
パソコンのそばは冷房もなく風通しも悪く気温と湿度が高いとやってられないよな…。
(タブからもほんのり暖か温度なので暑い暑い)
そんなわけで考えました…どうしても真夏日が続いたときの対処…っ。
ノートとデスクトップ持ってますがデスクトップのが使いやすく逆にそっちじゃないと絵とかの作業はほとんどしてないんです。
案としては
1、冷房のある部屋にノートを持っていってノートで作業(主線とかある程度までは紙に鉛筆)
2、冷房のある部屋にデスクトップを持っていって作業
どっちかかと…!
冷房設置は私のエコ精神に反するのでずっと迷っているままなので設置除外で考えるとこの2択しか…!
ただノートにするとかなり熱くなるので実際作業がうまくいくか不明…主線はどうしても描けなさそうな気もするのでどうしようかと…。
デスクトップは移動がめんどいという…休みの日に持っていって元に戻すとかどうかなと…。
あとは3、頑張って暑い中で作業、でしょうか…最近根性が足りないので無理そうな気もする…。
テイルズラタトスクの騎士を始めてみてしまいました。
一日1時間…と決めてみたい。休みの日は1時間、を小分けでどうかと!
今日は七夕ですよ!昨日言われて気付きました。
雨降ってますよー。でも雨のおかげで少し涼しいので感謝です。
浴衣もいいなぁと思ってました…。いろんな浴衣、ありますよねー…。

スポンサーサイト
