
えらいので会社に忘れ物をとりにやってきました。
えらいので。
しまった反対車線だ、と思って反対側に行ったら最初行った車線側であってたなんてたまによくあることですよねー、、。
弟が…(以下略
…こんなことでいらいらしてたらいけないですね、、。
レンジが開けっ放しだったり、点けておいた消さなくてもいい電気を消してあったり、食器棚全開だったり、かけといた濡れた服が落ちてたり、服が部屋の真ん中に脱ぎ捨ててあったり、フタをしといたはずの鍋のフタが外れてたり、料理はいってるフライパンのフタも閉めといたはずなのに開けてあったり、帰ってきてからこれだけのことでいらいらしてたらいけない、ですね、、。
カルシウム取るといいんでしょうか。
積み重ねがこうー…こうー…。
弟が…うるさい…。
愚痴りたくなるくらいには…。
なんかのネットゲーム?
私テレビゲームのアクション系はほとんどやらないので分からないですが…。
Xboxめ、、。
一人で笑ったり驚いたりへんなツッコミしたりするのはこうーご近所に変な目で見られないかなんて。
ああ、ええ、楽しいならいいんですが、、、いらっと。
集中を切らされるとこうー…ふつふつーと…。
お昼を仕事場でとってしまうようになったので(なんていうんでしたっけか、机で食べること・・)
携帯が持ち込み禁止なわけでぱしゃっと撮ることもできなくー。
…なれるとたばこくさい休憩所に行くよりもそのまま食べちゃった方が楽、ですし…。
ますます動かないですが…。
歩きたばこ、自転車たばこ、バス待ちたばこに特大な反対の気持ちを。
風上でやられるとたまったもんじゃないですよ…!ススまで飛んできたりするよ!
ちゃんと取り締まったりできないのでしょうか、最近仕事場の行き帰りで遭遇する割合がすごく高い。
ぐちぐちーですみません。